希少てんかん症候群登録システム RES-R

  • 文字サイズ小
  • 文字サイズ中
  • 文字サイズ大
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ホーム
  • お知らせ
  • RES-Rとは
  • 希少てんかん症候群の一覧
  • 登録の手順
  • 登録のための資料
希少てんかん症候群登録システム RES-R とは? 希少てんかん症候群登録システム RES-R とは?

近年、てんかんの研究は非常に進んでいます。特に画像診断の進歩、遺伝子の発見やその応用は、 今後の診断・治療法の開発に大きく貢献することが期待されています。この登録システムは、同じ病気をもつ患者様の種々の情報を集約することにより、病気の原因をつきとめ、新しい治療法を開発し、また病気をめぐるさまざまな問題点を明らかにして、患者様へよりよい医療を効率的に提供できるようにすることが目的です。ご登録いただいた患者様/主治医の先生には研究の成果や治療・ケアの進展に関する情報をいち早くお知らせします。

詳しくはこちらをご覧下さい。
希少てんかん症候群の一覧
希少てんかん症候群登録システム RES-R 登録は、主治医が行います。
  • 登録の手順
  • 登録時必要書類のダウンロード
  • 登録されたあとは...

お知らせ一覧

  • 2025年05月11日 お知らせ
    現在までの登録数です
  • 2024年10月07日 資料
    「てんかんの難病ガイド」はダウンロードできます
  • 2023年10月31日 お知らせ
    「てんかん症候群」書籍の出版
  • 2022年12月24日 資料
    診療ガイドラインです

登録済みの方・主治医の先生のコーナー一覧

  • 2023年12月14日 資料
    稀少てんかんに関する調査研究計画書( ver.7)です
  • 2023年09月02日 資料
    COD研究は再延長されます
  • 2022年01月05日 資料
    稀少てんかんに関する調査研究計画書( ver.6)です
  • 2021年04月28日 お知らせ
    遺伝子解析研究について
ページトップに戻る
  • ホーム
  • お知らせ
  • RES-Rとは
  • 希少てんかん症候群の一覧
  • 登録の手順
  • 登録のための資料
希少てんかん症候群登録システム
RES-R 事務局

〒420-8688 静岡市葵区漆山886
国立病院機構静岡てんかん神経医療センター

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 2025 希少てんかん症候群登録システム RES-R All rights reserved.